レシピ

洋菓子

マロンクリーム

そのままパンに塗って食べたり、モンブランやプリン、大福の餡にも使えます。 茹で栗からのマロンクリームのレシピです。 茹で栗のレシピはこちら→茹で栗と栗きんとん
おやつ・パン

茹で栗と栗きんとん

圧力鍋でそのまま食べられる茹で加減に茹でて、砂糖を合わせて栗きんとんを作ります。

ソーセージ

ソーセージの中身のレシピです。腸詰にすればウインナーやフランクフルトに、型に入れてオーブンで焼けばミートローフに、薄く形成してフライパンで焼けばソーセージパティになります。
レシピ

桃ジャム

桃1個から作れるレシピです。1個分なら15分でできます。切ってみたら固かった桃や甘くなかった桃でも美味しいジャムができます。
保存食

わさび漬け

美味しい酒粕と生わさびがあれば自分好みの味で作れます。甘めの味付けです。
ジャム

ルバーブジャム

ルバーブの色によって仕上がりが変わります。緑色のものは緑のジャムに、赤色のものは赤いジャムに、緑と赤のグラデーションのものはくすんだ赤(赤茶色)のジャムに仕上がります。味の大きな違いはないようです。
保存食

らっきょう甘酢漬け

来年のための覚書です。浅漬けで食べる塩漬けを省いたレシピです。
ジャム

完熟梅ジャム

傷のある梅を消費するレシピです。梅酒や梅干し作りで取り除いた傷梅を使います。
洋菓子

米粉のシフォンケーキ(22cm)

小麦粉の代わりに米粉を使ったプレーンのシフォンケーキです。薄力粉に置き換えて作ることもできます。米粉は必ず製菓用の粒子の細かいものを使ってください。
洋菓子

ふつうのプリン(全卵・牛乳・砂糖)

思い立ったらすぐ作れるプリンです。いつでも冷蔵庫にある卵と牛乳と砂糖だけで作るシンプルなレシピです。