ブログ 黒豆茶を作りました 古い黒豆が残っていたので煎って黒豆茶を作りました。コーヒーの焙煎機で煎りましたがフライパンでも煎れます。1時間水につけた豆を皮が弾けるまで乾煎りするだけです。お茶を沸かす際には2リットルの沸騰した湯に50gの煎った豆を入れて5分煮出します。... 2025.01.18 ブログ料理
カフェ 緑茶のシフォンケーキ 今月は緑茶のシフォンケーキを提供しています。昔から我が家で飲んでいた母の故郷のお茶屋さんの粉末かぶせ茶を使っています。お茶の香りがちゃんとするシフォンケーキに仕上がりました。かぶせ茶は新芽が育つ時期に一定期間おおいを掛けて日光を遮る栽培方法... 2025.01.15 カフェブログ
ブログ りんごのシフォンケーキ 何度も足を運んでくださるお客様に楽しんでいただけるようにプレーンの他に毎月フレーバーを変えています。11月に好評だったのはりんごのシフォンケーキです。りんごは地元常滑市から長野県に移住し就農したorcafarmさんの紅玉を甘さ控えめのジャム... 2025.01.09 ブログカフェ
ブログ シフォンケーキのこだわり 昔からシフォンケーキが大好きで売っているものでは満足できず自分で焼くようになりレシピを研究するようになりました。ふわふわとしっとりを両立させるため水分量やメレンゲの硬さを調整しています。カフェで提供することを決めてからは材料にもこだわってい... 2025.01.07 ブログカフェ
ブログ カフェ開業に至るまで 実は昨年の1月には店内の改装は終わり飲食店営業と菓子製造の許可は取得していました。いつでも営業できる状態だったのです。ただ老犬の介護をしていたのでなかなかスタートに踏み切れず庭づくりをしながら時期を考えていました。今年の8月末に最後の1匹を... 2025.01.05 ブログカフェ
カフェ あけましておめでとうございます 昨年は一年間まるまるブログをお休みしてしまったので今年は休んでいた間の分の活動も紹介したいと思っています。おつきあいください。Blackberryは水曜日と木曜日の週2日だけの営業の喫茶店です。午前10時から12時の2時間と午後2時から4時... 2025.01.03 カフェブログ
ブログ カフェを始めました 1年もお休みしてしまったブログを再開します。この1年の間にいろんなことがありまして10月2日にカフェをオープンしました。シフォンケーキと自家焙煎珈琲を提供しています。開店までのあれこれや途中まで紹介したリノベーションの続きもまた書く予定です... 2024.12.19 2024.12.20 ブログ
ブログ 初めてのシュトーレン③ ~成形・焼成・仕上げ~ 最終日は成形して焼いていきます。冷蔵庫から出した生地を常温で少し休ませてから作業しました。パンと違ってどっしり重たい生地です。フルーツが焦げやすいので表に出てきたフルーツはできるだけ押し込むか取って中に入れます。2次発酵が終わったら焼いてい... 2023.12.20 ブログ料理
ブログ 初めてのシュトーレン② ~生地作り~ 自家製酵母での生地作りは発酵に時間がかかるので焼く前日に行いました。最初にスパイスを調合しました。シナモンをベースにナツメグ、カルダモン、オールスパイス。均一になるまで混ぜたら使う分だけ計量しました。残りは小瓶に入れて保存します。パンやクッ... 2023.12.19 ブログ料理
ブログ 初めてのシュトーレン ~準備~ 前からずっと作ってみたかったシュトーレンを今年こそは作ると決めて1ヵ月前から準備を始めました。まずは時間のかかるフルーツミックスを仕込みました。いろんなドライフルーツを刻んでラム酒と蜂蜜で漬けました。仕込んだ日1カ月後レーズン、イチジク、ク... 2023.12.18 ブログ料理