アップルクランブルを作って残った
皮と芯を使って酵母を起こします。
今回は前に作ったレーズン酵母があるので
それを一匙スターターとして入れます。
これがあるだけでかなり違うのです。
ゼロから酵母が起きるのを待つ時間がなく
一匙の酵母が増えていくのを待つだけ
なので3日ほど時短できます。
その日のうちに小さな泡が立ち始め
3日目にはしっかり発酵しています。
今回は忘れずにふたを開けて
空気を補充しました。
こたつの中が丁度いい温度だと分かったので
温度管理もばっちりです。
林檎の香りのする酵母液が完成しました。
元種を起こしてパンを焼くと
林檎の香りは残らないそうなので
ストレート方で焼くといいそうです。
うまく焼けるといいなぁ。