いくらの醤油漬けをつくりました。

ブログ
ブログ料理

毎年、この時期になると出回る筋子。ここ近年は不漁などで値段が高かったり、数量が少なかったりでなかなかちょうどいい筋子に出会えませんでした。本当に出回る時期が短いので、出会えたときに買わないと、あっという間に市場から消えてしまうのです。

今年は綺麗な筋子がお値打ちに購入できたので、久しぶりにいくらの醤油漬けをつくりました。

外側の皮をはがしてバラバラにし、細かい筋や皮を丁寧に取りのぞいていきます。

きれいにバラバラになったら、調味液に一晩漬けこんで完成です。

いくら丼、手巻き寿司などでいただきます。

食べきれない分は調味液ごと、保存容器に入れて、冷凍しておきます。

食べるときは冷蔵庫で解凍します。

自家製だと好みの味付けにできるし、心おきなくたっぷり食べられるのが醍醐味です。