自家製酵母での生地作りは
発酵に時間がかかるので
焼く前日に行いました。
最初にスパイスを調合しました。
シナモンをベースに
ナツメグ、カルダモン、オールスパイス。
均一になるまで混ぜたら
使う分だけ計量しました。
残りは小瓶に入れて保存します。
パンやクッキー、パウンドケーキに
使おうと思っています。
スパイスの調合が終わったら
他の材料も計量して生地作り開始です。
粉類とバターをフードプロセッサーで混ぜ
液体類と元種を入れてさらに混ぜました。
量が多くてフードプロセッサーが
回らなくなったので
ボウルに出して手でこねました。
スタンドミキサーでやれば良かった…。
スパイスを入れてさらに混ぜ
均一に混ざったらフルーツを入れます。
フルーツも均一になったら生地の完成です。
1次発酵が終わったら冷蔵庫で休ませて
成形・焼成は翌日です。
*
つづく