愛知県では桃の節句に
おこしものをお供えします。
おこしものは
米粉を熱湯で練って
型抜きして蒸したものです。
専用の木型があるのですが
年に一度しか使わないので
実家で借りたり
他のものを代用しています。
蒸した後に、食紅で
色をつける方法もありますが
今回は生地に着色して成型します。
色付きの生地を小さく丸めて
シリコンのおかずカップに入れ
上から白い生地で押し固めます。
皮をむくように
シリコンカップを外して
形を整えます。
他には一口おにぎりの型で
成型します。
丸めた生地に
打ち粉を多めにつけて
型抜きします。
蒸すとツヤツヤした
綺麗な色になります。
砂糖やしょうゆをつけて食べます。