おせち料理の材料を
一部買ってきました。
調理をするのはもう数日先なので
野菜は下処理して保存します。

お雑煮に使う小松菜は
洗って切ったら
保存袋に入れて冷凍します。
調理するときは
凍ったまま鍋に入れるだけです。

蓮根は切り口から傷みやすいので、
泥を落として
濡らしたキッチンペーパーで包んで
保存袋に入れて冷蔵庫へ。

ごぼうはアルミホイルで
軽く擦ると汚れが落ちます。
煮物に使うサイズに切って
水に浸して冷蔵庫で保存します。
残りはささがきにして、
保存袋に入れて冷凍庫へ。
使うときは必要な分だけ
凍ったまま使います。
とりあえず今日買った分の
処理は終わりです。