おでんの楽しみ

ブログ
ブログ料理

寒くなってくるとおでんが食べたくなりますよね。

私のおでんの楽しみは何と言っても下ごしらえなのです。

大根は面取りして米のとぎ汁で下茹でする。

こんにゃくは味が入りやすいように隠し包丁をいれます。

その後、塩もみをして茹でて灰汁抜きをします。

たまごは半熟に茹でて殻をむいておきます。

練り物、厚揚げ、がんもは茹でて油抜きしておきます。

あとは順番に煮ていくだけです。まずは大根とこんにゃく。

大根に出汁が染みてきたらたまごと厚揚げとがんもを投入。

厚揚げが煮えたら最後に練り物ともち巾着。

牛筋は別で煮たものを最後に合わせます。

最初から一緒に煮るとおでんがみんな牛筋味になってしまうので。

1日かけて少しずつ完成していくおでんを眺めていると、なんとも幸せな気持ちになるのです。