節分の食卓

ブログ
ブログ料理

節分に恵方巻を食べるのが

全国的に広がったのは2000年代に

入ってかららしいです。

そんなわけでうちでは恵方巻に

そこまでのこだわりはありません。

特に最近は夜にお米を食べる事が減ったので

恵方巻の代わりに生春巻を作りました。

恵方を向いて食べるわけではないですけど。

サーモンの下には

クリームチーズが入っています。

オードブルでもサンドイッチでも

この組み合わせは鉄板です。

久しぶりに作ったら

あまり綺麗に巻けませんでした。

そして

節分といえば豆です。

子どもの頃は

「年の数しか食べられない」

と思っていましたが、今は

「年の数も食べられない」

と思うようになりました。

消化の悪い煎り豆よりは

食べやすい煮豆で

それも献立に合わせて洋風にというわけで

ポークビーンズになりました。

その結果

節分とはあまり関係ない夕食になりました。