屋外に置いてある木製の花台や椅子が
劣化してきたので
塗り直そうと思ったのですが
丁度いいので
エイジング塗装に挑戦しました。
いろんな方法があるのですが
刷毛でザックリ跡を残すように塗りました。
もともと古材で作った花台は
エイジング塗装が映えます。
真っ白ではなくホワイト系の
薄いベージュと薄いグリーンの
2色でエイジングしています。
鉢を置いていた跡も目立たなくなりました。
次に新しく作った箱のエイジングです。
木目を残したかったので
刷毛の跡を残すのではなく
暗めの色でムラを出す方法にしました。
明るい茶色で全体を塗装した後
濃い茶色を布で擦って広げるように
部分的に塗っていきます。
いい感じに使い古した感が出ました。