ブログ 和室のリフォーム⑦ ~襖に壁紙を貼る~ 残すは襖の張替えです。 本来は新しい襖紙を貼るのですが どうしても和風になってしまうので 壁紙を貼ることにしました。 元の襖紙は剥がさずに 上から壁紙を貼りました。 襖が壁紙より幅広だったので 継ぎ足してあります。 クッションフロアを貼った... 2023.10.03 ブログリノベーション
ブログ 和室のリフォーム⑥ ~襖を壁に変える~ もう一部屋の和室も改装しました。 一部屋めの和室と同じように 床は畳からカフェ板へ。 土壁は珪藻土の塗り壁へ。 隣の部屋との境が襖だったのを 一枚だけ扉代わりに残して 壁に作り変えました。 壁を作ること自体は 難しい作業ではないのですが 家... 2023.09.20 ブログリノベーション
ブログ 和室のリフォーム⑤ ~照明と壁の見切り~ 床の張替えが終わったので 腰壁の仕上げです。 床との境と塗り壁との境に それぞれ見切り材を入れます。 床材の端や腰板の端を隠してくれるので スッキリ綺麗に仕上がります。 ビスはネジ頭が見えてしまうので ボンドとピンタッカ―で止めました。 あ... 2023.08.14 ブログリノベーション
ブログ 和室のリフォーム④ ~床(カフェ板)~ 畳の床をフローリングに変えます。 まずは畳を剥がして掃除です。 畳は厚みがあるので 床材の厚みから逆算して 根太や捨て貼りのベニヤ板を入れないと 敷居との間に段差ができてしまいます。 畳の厚みが約55mm 床材は厚さ30mmのカフェ板を 使... 2023.08.12 ブログリノベーション
ブログ 和室のリフォーム③ ~塗り壁(珪藻土)~ 壁の上半分を塗り壁にします。 下半分の腰壁が汚れないように養生し 柱や天井も土壁と接している部分に マスキングテープを貼ります。 キッチンの土壁を塗装したときと同様 まず2倍に薄めたシーアップを塗り 乾いたらアクドメールを薄めずに塗り しっ... 2023.08.09 ブログリノベーション
ブログ 和室のリフォーム② ~腰壁~ 腰板を張るには下地材が必要です。 もともと入っていた材が ちょうどいい高さだったので そこに合わせて腰板張ることにしました。 ビスを斜めに打って 胴縁を柱に固定して下地を作ります。 下地ができたら腰板を端から 順番に張っていきます。 一番最... 2023.08.08 ブログリノベーション
ブログ 和室のリフォーム① ~掃除と腰板の加工~ キッチンのリフォームが概ね終了したので 次に畳の部屋の改装にとりかかりました。 床と壁と照明を変えます。 床はカフェ板のフローリングに 土壁は下半分を杉の板を張った腰壁に 上半分を珪藻土で塗ります。 まずは荷物をどけて掃除からです。 次に腰... 2023.08.07 ブログリノベーション
ブログ 天井の工事 台所の天井の一部は 屋根裏がむき出しの状態で 屋根と壁の継ぎ目に隙間がありました。 外からの埃や虫の侵入を防ぐために 天井に板を張ることにしました。 まずは骨組みをつくりました。 これがなかなかの難題でした。 昔の家は梁や桁が 丸のままの木... 2023.06.26 ブログDIYリノベーション
ブログ 床の張替え③ ~端と継ぎ目の処理~ 床材の継ぎ目は2枚が重なっている部分を カッターで一緒に切り込み それぞれの端を取り除いて ローラーで押さえました。 気持ちいいほどピッタリと収まりました。 仕上げに継ぎ目処理剤を注入すると はがれにくくなります。 コルク模様なこともあって... 2023.06.16 ブログDIYリノベーション
DIY 床の張替え② ~ボンドで接着~ いよいよボンドで接着していきます。 仮置きしたクッションフロアを ずれないように半分めくり ボンドを塗り広げていきます。 最初に失敗したのは ボンドを厚く塗り過ぎたことです。 途中で気がついたので すぐにヘラで余分なボンドを拭い取り 事なき... 2023.06.15 DIYリノベーションブログ