洋菓子 りんごシフォン20cm りんごを煮て生地に入れ込むレシピです。甘酸っぱい、しっとりしたシフォンケーキに仕上がります。酸味があるりんごを使うと美味しいです。 2025.01.11 洋菓子レシピおやつ・パン
ブログ りんごのシフォンケーキ 何度も足を運んでくださるお客様に楽しんでいただけるようにプレーンの他に毎月フレーバーを変えています。11月に好評だったのはりんごのシフォンケーキです。りんごは地元常滑市から長野県に移住し就農したorcafarmさんの紅玉を甘さ控えめのジャム... 2025.01.09 ブログカフェ
ブログ りんごのコンポートを作りました リンゴの季節になりました。紅玉に出会ったのでコンポートを煮ました。今回はいろんな用途に使えるように小さめにカットしました。皮を入れて煮ると綺麗なピンク色になります。レモン果汁を入れると色が一段階明るくなります。理科の実験のようでいつも入れる... 2023.11.08 ブログ料理
料理 リンゴフィリングを作りました ちょうど紅玉の傷りんごがお値打ちに売っていたのでパンに入れる用のリンゴのフィリングを冷凍保存用に作りました。いろんなものに使いやすい白ワイン煮にしました。食パンに入れたらバターもワインも大差なかったので冷えると固まるバターはやめました。汁気... 2023.03.23 料理ブログ
保存食 りんごジャム(紅玉) 紅玉で作るとおいしいです。もちろん他の品種のりんごでも作れます。品種が違うとジャムの味も変わるので、食べくらべてみると自分の好みの味がみつかると思います。 2022.11.12 保存食ジャムレシピ
ブログ りんごジャムにむく品種 紅玉が手に入ったのでジャムを煮ました。いろんな品種のリンゴが売っていますがジャムやアップルパイに加工するなら酸味のある紅玉がおすすめです。スーパーで売っているリンゴは生で食べておいしい甘い品種が多く紅玉はあまり見かけませんがたまに出会うと嬉... 2022.10.28 ブログ料理