ブログ りんご酵母でくるみパン 紅玉の皮と芯から起こした酵母液を使ってパンを焼きました。まずは酵母液と強力粉を混ぜて発酵させパンの元種を作ります。3回継いで完成するまで間に休ませる時間もあるので2日はかかります。3日目にようやくパンが焼けます。りんごの酵母液を使ってもりん... 2023.11.12 ブログ料理
ブログ くるみパンの研究 カンパーニュが安定して焼けるようになったので副素材入りのパンのレシピを作っていこうと思います。まずはくるみパンから。水分量、砂糖の量、全粒粉の割合、クルミの量や大きさ焼くときのパンの形も。今までに焼いたくるみパンを参考にクルミの量と大きさは... 2022.10.25 ブログ料理